 ブランド紹介
						ブランド紹介
					
				コンビニエンスストア
土産・弁当・駅弁
- 
						HANAGATAYA食の総合セレクトショップとして、“東京みやげ”にふさわしい人気銘菓、選ぶ楽しみのある個包装のお菓子、季節の限定商品まで、厳選したお土産やこだわりのお弁当をセレクトしました。 詳細はこちら
- 
						駅弁屋 祭「日本一の駅弁屋」を目指し、常に約150種類以上の豊富な駅弁の品揃えで「毎日が駅弁まつり」の楽しさを体感していただけます。 詳細はこちら
- 
						駅弁屋  日本が世界に誇る食文化、そして心に残る旅に欠かせない「駅弁」。旅情あふれる豊富なラインナップで、お客さまの「ハレの日」の思い出に彩りを添えます。 詳細はこちら
- 
						日本ばし大増  創業明治33年、歴史に磨かれた粋な江戸味。妥協することなく受け継いだ職人の技を「駅弁」「折詰」「煮物惣菜」と様々なシーンでご賞味ください。 詳細はこちら
- 
						湘南鎌倉 大船軒  創業明治31年、今も続く「関東風に握り、関西風に押す」こだわりの製法、湘南鎌倉名物「鯵の押寿し」をご賞味ください。 詳細はこちら
- 
						八重洲いしかわテラス東京・八重洲に2024年3月に移転開業した石川県アンテナショップ。旅するように楽しむ石川を、この場所でお届けします。 詳細はこちら
飲料
- 
						acure<アキュア>飲料メーカーの枠を超えた“ブランドミックス”のラインナップとオリジナリティあふれるサービスで、お客さま一人ひとりに、エキナカでその瞬間にふさわしいご提案をお届けします。 詳細はこちら
おむすび・食品
スイーツ
- 
						コレもう食べた?新しい美味しさに出会う場所。“ちょっと良い味覚”が期間限定で入れ替わります。スイーツにとどまらず、贈り物、お手土産、おもてなし、自分へのご褒美にぴったりの商品を揃えます。 詳細はこちら
- 
						シャトレーゼ  契約農家から仕入れる厳選素材を使用し、自社工場で製造したこだわりのお菓子を店舗へ直送、販売する菓子専門店です。ケーキ、和菓子など、約400種類の商品をご用意しています。 詳細はこちら
- 
						ベルズクレープ  オリジナルクレープを販売するクレープ専門店です。 詳細はこちら
- 
						ラポート  2003年から展開している障がい者雇用と自立支援を応援する直営店舗です。お土産や贈り物におすすめのスイーツ・洋菓子を取り扱っています。 詳細はこちら
ベーカリー
- 
						リトルマーメイド  赤い人魚のマークが目印の焼きたてベーカリー。「誰でも気軽に立ち寄れる身近なベーカリー」をコンセプトに、焼きたてのパンやサンドイッチが揃います。 詳細はこちら
- 
						アンデルセン  デニッシュペストリーや、人気のミルクフランス、ヨーロッパの本格的なパンを中心に、焼き立てパンを豊富に取り揃えています。 詳細はこちら
- 
						ロッド  デンマーク語で赤を意味するロッド。石窯で焼き上げたフランスパンやヴィエノワズリー、デリをイメージしたパンやサンドイッチなどで石窯パンの魅力を広げています。 詳細はこちら
- 
						東京あんぱん 豆一豆  今までにない新しいあんぱんに出会えるあんぱん専門店。東京駅のおみやげとしても、大人気の”東京レンガぱん”が人気です。 詳細はこちら
- 
						ブランジェ浅野屋  1933年(昭和8年)創業。軽井沢に本店を構えるベーカリー。信州産を始めこだわりの素材を使用し、パン本来の美味しさを追求した商品をご提供しています。 詳細はこちら
- 
						デイジイ  コンセプトは「美味しい食事パンの店」。複雑でとがったものではなく、シンプルで誰にでも愛される、毎日でも食べたくなるパンを種類豊富にご用意しております。 詳細はこちら
- 
						Zopfカレーパン専門店  Zopfで不動の一番人気を誇るオリジナルカレーパンを、 東京駅にて揚げたてで提供します。 詳細はこちら
そば・うどん
- 
						いろり庵きらく茹でたての生そばと自家製かき揚げが自慢のセルフ式そば店です。丼・セットなどのおなかを満たせるメニューも取りそろえ、お手頃価格でご提供しています。 詳細はこちら
- 
						そばいち  和モダンの粋でおしゃれな空間で、お店で茹で上げる生そばを、自家製かき揚げや産地のトッピングなどで楽しめるそば専門店です。 詳細はこちら
- 
						駅そば  自社工場で作ったオリジナルのそば・うどんとかき揚げを毎日店舗に納品し、はやい・安い・うまいをみなさまにお届けしています。 詳細はこちら
- 
						蕎麦29 東京  ボリューム満点の太麺を辛めのつけ汁で食べる「肉汁つけ蕎麦」が自慢のお店です。東京駅発・日本のビジネスパーソンのおなかを満たすそば専門店です。 詳細はこちら
- 
						手延べうどん 水山  もちもちとした食感とツルツルとしたのど越しが特徴の手延べうどんを手軽に味わっていただけます。自慢のだし・つゆは利尻昆布と厳選された削り節から毎日お店で作っています。 詳細はこちら
- 
						武蔵野うどん こぶし  立川市のシンボルの花「こぶし」を店名に冠し、極太麺が自慢の郷土料理「武蔵野うどん」の専門店です。 詳細はこちら
- 
						榑木川  松本市に本店を構える榑木野の八割そばがお楽しみいただけます。 詳細はこちら
カフェ・ファーストフード
- 
						BECK'S COFFEE SHOP世界各地の農園から厳選された上質な豆を使用。香り高いコーヒーに焼き立ての自家製パニーニと、シーズンごとに様々なフェアメニューを展開し、何度訪れても新しい発見に出会えます。 詳細はこちら
- 
						Shinjuku CROSSING cafe&dining上質なひとときと多様な人々が集う場所。まるでラテアートのように、美味しい一杯と心温まるサービスで、気分を描きなおす場所でありたい。 詳細はこちら
- 
						ドリップマニア  一杯一杯を挽き立ての上質な豆を丁寧にペーパードリップで抽出した、香り高いコーヒーをお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						5 CROSSTIES COFFEE  上質な豆を使用したこだわりのコーヒーとこだわりの食事を五感で味わっていただきながら、心と体が満たされる時間を提供いたします。 詳細はこちら
- 
						RailwayClub  少しシャレて、心から落ち着く。大宮駅構内にある何処か懐かしさを感じる店舗。店内はクラシックで飽きのこないデザイン。 詳細はこちら
- 
						JAPAN RAIL CAFE TOKYO  インバウンドの旅の拠点として、様々な利用シーンにあわせ、情報発信をしています。旅のはじめに朝食やブランチ、ディナーまで。様々なメニューをそろえてお待ちしております。 詳細はこちら
- 
						スターバックスコーヒー  アメリカシアトル生まれのスペシャルティコーヒーストア。高品質のアラビカ種コーヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのバラエティ豊かなドリンクをお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						キッズカフェ  鉄道博物館キッズプラザ内にあるカフェです。 「てっぱくバーガー」や「てっぱくミニドーナッツ」のほかに大人でも満足できるメニューが盛りだくさん。 詳細はこちら
- 
						ナポリの殿堂  日本人が愛してやまない国民食「ナポリタン」を、大満足のボリュームで提供するナポリタン専門店です。 詳細はこちら
- 
						BECK'S STATION LOUNGE  移動中の隙間時間等、ビジネス利用に特化したラウンジ機能を備えた「時間課金型のカフェ」です。 詳細はこちら
- 
						JRE MALL Cafe  JR東日本の通販サイト「JRE MALL」で取り扱っている商品を実際に「見て・触れて・味わう」ことができる体験型ショールーム店舗です。 詳細はこちら
- 
						Pensta【ペンスタカフェ】あっちを探しても、こっちを探してもお店丸ごと全部Suicaのペンギン!Suicaのペンギンと過ごす特別な空間へようこそ。 詳細はこちら
- 
						Cafe&Bar RAGE ST  カフェバーで本格的な飲食を楽しみながらeスポーツの大会をみんなで一緒に楽しんだり、新たなeスポーツのカルチャーを発信する拠点です。 詳細はこちら
ラーメン・カレー
- 
						T'sたんたん自由が丘発『T'sたんたん』は、肉・魚介類・乳製品・卵を一切使わずに、コクと旨みのある担々麺などを提供しています。 詳細はこちら
- 
						TOKYO豚骨BASE MADE by一風堂「どんな人でもどれか好き。いろいろ選べるとんこつラーメンバラエティ。」「TOKYO豚骨BASE」は「博多一風堂」がプロデュースする “東京発”の豚骨ラーメン店です。 詳細はこちら
- 
						東京じゃんがら  「九州じゃんがら」と「JR東日本クロスステーション」がコラボしたラーメン業態です。「うまか、楽しか、じゃんがらWORLD」をぜひお楽しみください。 詳細はこちら
- 
						NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO  淡麗醤油(クリアなスープの醤油ラーメン)の銘店「Japanese Ramen Noodle LabQ(札幌)」平岡店主とのコラボレーションによるラーメンレストランです。 詳細はこちら
- 
						SPICE FACTORY  ‘’スパイス×和‘’一皿でバランスの取れた健康的で家庭的な和惣菜と食べるスパイスカレー。唯一無二の癖になる美味しさをお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						恋とスパイス 新宿中村屋  日本で初めて本場インドカリーを発売した「新宿中村屋」とタッグを組んだ新スタイル本格カリー。スパイス香るインド風カリーをお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						カレーハウス RIO厳選された17種類のスパイスを使い、丹精込めて仕込んだ独自のカレーソースが自慢。1960 年の創業から変わらない味をベースに様々なトッピングをご用意しています。 詳細はこちら
レストラン
- 
						のもの居酒屋 かよひ路  東日本の素材を厳選 のもの居酒屋"かよひ路"。各地域こだわりの食材を使用した和食、地酒・地焼酎をご用意。 詳細はこちら
- 
						ブラボー  茹でたてパスタに焼きたてのピッツア、彩り鮮やかなアンティパストの数々。カジュアルに楽しめるイタリアンレストランです。 詳細はこちら
- 
						トレタッテ  トレタッテのトレはイタリア語で3のこと。パスタ、ドルチェ、ドリンクの3つのメニュージャンルが楽しめるお店です。 詳細はこちら
- 
						築地魚河岸 まぐろ一代  旬のネタと美味しいお酒をお気軽に楽しめる寿司店です。お席の予約もできますので是非お立ち寄り下さい。 詳細はこちら
- 
						グッディ  よみうりランド内にある132席の屋内型レストランです。種類豊富なメニューをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。 詳細はこちら
- 
						蕎麦と酒 いろり庵  蕎麦や選りすぐりの日本酒をはじめ、こだわりの焼酎・酎ハイ・サワーなどが楽しめるお店です。 詳細はこちら
- 
						トレインレストラン日本食堂  鉄道博物館の車両ステーション2階に店を構える、食堂車をテーマとした高級感のあるレストラン。フランダース地方の調理方法で仕上げたデミグラスソースが自慢です。 詳細はこちら
- 
						ビューレストラン  「ビューレストラン」では、隣接する線路を走り抜ける新幹線を眺めながら、食事やお飲み物をお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						ラ・ピシーヌ  カラフルで楽しい店内、カレーやパスタ、オムライスにケーキなど幅広いメニューが楽しめます。よみうりランドへお越しの際は、是非当店もご利用くださいませ。 詳細はこちら
- 
						華祭  昼はうどん、夜はおいしい串揚げとビールをはじめ、ハイボールやオリジナルサワーを各種取り揃えております。お気軽にお立ち寄りください。 詳細はこちら
- 
						ヴィクトリアンパブ ザ・ローズ &クラウン  ヴィクトリア調の木彫りやステンドグラスなどの英国調度品に囲まれながら、 ハウスビールの『ローズビ-ル』などを お楽しみ頂けます。 詳細はこちら
- 
						アル・デンシャル丸の内 byアル・ケッチァーノ  食による地方創生に取り組む、山形県の地産地消のイタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥田政行シェフがプロデュースするお店。カジュアルに楽しめるイタリアンのお店です。 詳細はこちら
- 
						回転寿司 羽田市場  日本全国の沿岸漁師から仕入れた旬の鮮魚をネタに酢飯は江戸前こだわりの赤酢を使用。ご注文はタッチパネルでお気軽に握りたての商品を提供します。 詳細はこちら
- 
						Tokyo Station Beer Stand  アサヒビール監修のもと、確かな知識と技術を注ぎ込んだ高品質樽生ビール専門店。3種の注ぎ方によって変わる味わい。「アサヒスーパードライ」の新しい魅力をお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						STATION RESTAURANT THE CENTRAL風格漂う「食堂車両」を店内に再現した、東京駅のシンボルとなる食の空間です。懐かしくも新しい、こだわりの洋食をお楽しみください。 詳細はこちら
- 
						格之進ハンバーグ&バル  熟成肉でおなじみ「格之進」のハンバーグ専門店が東京駅へ進出。岩手県産食材にこだわり、ハンバーグのためだけに厳選したお肉で作る本格的なハンバーグ。 詳細はこちら
- 
						海鮮居酒屋 羽田市場  日本全国の沿岸漁師から仕入れた鮮魚を使用して昼は魚介中心の和定食を、夜は刺身や漁師料理をつまみに日本酒で立ち呑みができるお店です。 詳細はこちら
- 
						THE BEAT DINER  本格的な「ハンバーガー」やニューヨーカーに愛されるストリートフード「オーバーライス」など、アメリカンダイナーに日本のエッセンスを取り入れアレンジメニューを豊富に展開。 詳細はこちら
- 
						そばじ  粋でオシャレなお蕎麦屋さん。女性でも入りやすい店内で、茹でたての生そばや夜は蕎麦と相性の良いおつまみなど、気軽にご利用いただけるメニューをそろえております。 詳細はこちら
- 
						なるとキッチン  昭和30年代に北海道小樽で創業した「若鶏時代なると」の伝統を継承。名物料理「若鶏半身揚げ」を中心に、ザンギや、定食・丼物といった食事メニューも取り揃えております。 詳細はこちら
- 
						杉玉  こだわりの海鮮食材をお値打ちに仕入れることで、鮮度や味、見た目にもこだわった寿司や一品料理をご提供しています。また、食事と相性抜群の自慢のお酒も気軽にお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						TAPS BY YEBISU  数種のヱビスブランド商品をご用意。季節限定のラインナップや、5種類のヱビスから組み合わせを選ぶ全9種のハーフ&ハーフ:” BLEND”をお楽しみいただけます。 詳細はこちら
- 
						二八蕎麦 仙川蕎香  和モダンで開放的かつ落ち着いた店内で、こだわりの風味豊かな二八蕎麦と日本酒のマリアージュを気軽に愉しめる”IKI(粋)”なお店です! 詳細はこちら
- 
						二八蕎麦 六本木蕎香  和モダンで開放的かつ落ち着いた店内で、こだわりの風味豊かな二八蕎麦と日本酒のマリアージュを気軽に愉しめる”IKI(粋)”なお店です! 詳細はこちら
ファッション・雑貨
- 
						プレミィ・コロミィ「自分らしく丁寧な暮らしを育み、心地よい日常を。」をコンセプトに、ここでしか買えないオリジナル商品や雑貨、服飾、アパレルを取り揃えております。 詳細はこちら
- 
						GENERAL STORE RAILYARD移動手段としての鉄道だけでなく、プロダクトとしての鉄道、歴史や技術、文化としての鉄道など、さまざまな鉄道の魅力や価値を届ける鉄道グッズ専門店です。 詳細はこちら
- 
						Pensta【ペンスタグッズ】あっちを探しても、こっちを探してもお店丸ごと全部Suicaのペンギン!欲しかったあのグッズ、ここでしか買えないあのお菓子、Suicaのペンギンと過ごす特別な空間へようこそ。 詳細はこちら
- 
						TOKYO!!!さまざまな文化が融合したまち「東京」を切り取って編集したおみやげもの屋。 3つの「時間」と「!(気づき)」で気の利いた贈りものに出会えるお店です。 詳細はこちら
- 
						ユニクロ  ユニクロは「人々の生活をより豊かに、より快適にする究極の普段着」という、世界唯一の新しいカテゴリーの服を追求し、最高の品質と手に取りやすい価格の両立に挑戦しています。 詳細はこちら
- 
						3COINS  ベーシックな生活雑貨から、空間を彩るインテリア雑貨など幅広いラインナップと、いつ行っても新しい発見がある3COINSは、あなたの”ちょっと幸せ”をお手伝いする雑貨店です。 詳細はこちら
本・くすり・その他
商業施設
- 
						エキュート駅(eki)を中心(center)に、あらゆる 人々(universal)が集い(together)楽しむ(enjoy)快適空間に「生まれ変わる」エキナカ商業施設です。 詳細はこちら
- 
						エキュートエディション「エキュート」の特徴を、環境や利用シーン毎にカテ ゴリーを最適化して提供する新業態として”編集”という 意味を込めて「EDITION」というサブネームを付けました。 詳細はこちら
- 
						マーチエキュート「マチとのコトづくり」をテーマに、周辺地域との連携を図りながら街のさらなる活性化の一翼を担うブランド。街と共に歩み続け、独自性のある魅力を発信していきます。 詳細はこちら
- 
						グランスタ壮大さ・最高位の「Grand」と、Station(駅)、Status(品格)、Start(出発駅)、Stage(舞台)の造語で、東京駅で4つの商業空間を展開しています。 詳細はこちら
- 
						グランアージュ  多彩な飲食店が揃う、GranAge(グランアージュ)。 東京駅と直結で雨にも濡れずに移動できます。ほっと一息付ける安らぎのひとときをご提供します。 詳細はこちら
- 
						リエール藤沢  JR藤沢駅と小田急藤沢駅に直結する商業施設。“リエール”はフランス語で「蔦」を意味し、「蔦のように地域と駅、人と人をつなぐ施設でありたい」との願いを込めています。 詳細はこちら
- 
						エキッシュ  小規模駅構内の開発店舗です。eki(エキ)ish(らしさ)を意味し、それぞれのエキの顔をつくっていくという想いが込められています。 詳細はこちら
 ※総称であり、施設名称ではありません。
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							