よくあるご質問
皆さまから寄せられるよくあるご質問です。
不明な点、困ったことがございましたら、こちらでご確認ください。
- 採用対象を教えてください
- 2022年4月から2023年3月までに以下の学校を卒業見込・修了見込の方 若しくは2019年4月から2022年3月までに以下の学校を卒業・修了された方
- 大学院
- 4年制大学
- どのような職種がありますか?
- 以下をご覧ください。
- 学部・学科での応募資格はありますか?
- 文系・理系、学部、学科を問いません。積極的にご応募ください。
- 複数カンパニーの併願は可能ですか?
- 併願は可能です。
- 入社前に身につけておくべき専門知識や資格はありますか?
- 特にございません。学生時代にしか出来ないことを精一杯やりきって入社日を迎えてください。 さまざまな経験をし、見識を広めることで成長に繋がります。
- 接客業などのアルバイト経験がないと選考や入社後に影響はありますか?
- 選考の合否に影響はございません。入社後に新入社員研修がありますのでご安心ください。
- 会社説明会に参加するにはどうすればよいですか?
- マイナビ2023サイトからエントリー後、以下のマイページからお申し込みください。
- 既卒者ですが応募はできますか?
- 既卒の方も応募可能ですが2019年4月から2022年3月までに卒業・修了された方が対象となります。
- 会社説明会への参加は必須ですか?
- 特に必須ではありませんが、ぜひ企業理解を深めていただくためにもご参加ください。
- 先輩社員から話を聞きたいのですが、紹介していただけるのでしょうか?
- インターンシップや会社説明会等、さまざまな機会を通じてご紹介いたしますのでその都度ご相談ください。
- 入社時期は相談できますか?
- 新卒採用は、原則4月入社を予定しておりますが、個人の事情がある際は、個別に相談させていただきます。
- 採用についての質問等はどこにすればよいでしょうか?
- ご質問は以下のメールアドレスにて受け付けております。
JR-Cross採用窓口 <saiyo@jr-cross.co.jp> - 転居を伴う異動はありますか?
- 配属部署、業務によって転居を伴う異動が発生する可能性があります。
一定の条件で社宅への入居も可能です。 - カンパニーをまたぐ異動はありますか?
- 入社後は採用カンパニーにおいて経験を積んでいただきます。その後は本人の適性に応じ、カンパニーをまたぐ異動の可能性があります。