社員インタビュー 東京駅をもっとドキドキ、
ワクワクする場所に。
10年後の未来を創る仕事。

HI2017년 신졸입사

デベロップメントカンパニー
開発部
開発ユニット

프로필
대학 시대에 세미나 활동으로 공부한 마을 만들기에 흥미를 가지기 시작한다. 취업활동에서는 개발자를 지망하고 기업연구 속에서 '집'이나 '오피스' 개발보다 '상업'에 관심이 있다는 것을 깨달아 상업시설을 운영하는 기업으로 활동을 좁히도록. 그 중 도쿄역의 상업 개발자인 당사에 입사. 많은 사람들이 다양한 목적으로 이용하는 도쿄역의 “축제감”을 좋아한다.
경력·이동력
入社後1年間の研修期間を経て、営業部東京店へ配属。グランスタ丸の内の売上促進や商品開発、キャンペーン企画などを提案・推進。2020年10月から開発部開発ユニットへ配属。東京駅の施設や設備などハード面の開発業務に携わった。2022年6月から産休・育休を取得。2023年4月に復職し、現在に至る。

전기는 입사 3년째 젊은 의견 발표회.
「도쿄역의 개선책」의 제안이,
개발 팀으로의 이동으로 이어진 것일지도.

デベロップメントカンパニーの役目は、エキナカを訪れた人をドキドキ、ワクワクさせること。お客さまはもちろん、ショップで働くキャスト、そして私たち全員が、笑顔でいられる空間を創ることだと考えています。それは、決して素敵な商品や良いサービスを提供するだけではありません。“駅”自体を、利用しやすく居心地がよい場所に改善していくことも必要。いま私が携わっている仕事は、まさにそれです。未来の駅の商業を開発するチームでJR東日本の担当者と話し合いを重ねながら、理想とする10年後の姿を実現すべく、協力会社との調整業務を行っています。

毎日のように、建築・設備関係の技術担当者とのやり取りがありますが、文系出身の私が“理系分野”の仕事に携わるなんて、最初は驚きでした(笑)。きっかけは、入社3年目の時に参加した「若手意見発表会」。JRグループの商業施設で働く若手社員が参加し、会社への新たな取組みや施策の提案を発表する機会がありました。そこで私は、「東京駅八重洲口にある商業施設グランルーフの有効活用方法」を発表。お客さまが回遊できる施策やイベント開催を提案しました。それが、当時の開発部長の目に留まったことで開発チームへの異動となったのではないかと想像しています。

当然、建築や設備、電気、防災の知識が無く、毎日が「?」の連続でした。わからないなりにもメモをとり、上司や先輩、協力業者に質問をし続けていったところ、ある時、図面の言っていることがある程度わかるようになったことに気づきました。デベロップメントカンパニーの現場(施設)は、当然ですが駅の近くです。現在もまだまだ勉強の途中ではありますが、わからないことがあれば、すぐに現場を見て、現場と図面を突き合わせ続けてきたことが、未経験者の私でもある程度図面が読めるようになった理由かもしれません。

「이런 상업 시설로 하고 싶다」를 실현하기 위해,
영업팀과 시공회사와의 통역을 하는 것이 나의 역할.

デベロップメントカンパニーが手がける駅の中でも、特に東京駅は、これから10年かけてさらに進化していきます。その実現のために同時並行で複数のプロジェクトが稼働していますが、それぞれのプロジェクトは、来年度に完成するものもあれば、数年後に完成するものもあるなど、規模や期間も様々。もちろんすべてが当社だけでは完結せず、JR東日本や、様々な設計・施工会社と協力し合い、進められています。駅のコンコースを広くしたり、バリアフリー化を推進するために、エレベーターを増設したり・・・、駅がよりよい場所に進化していく中でグランスタやエキュートなどの商業施設にも変化が求められます。「10年後は、こんな東京駅であってほしい」という理想をカタチにするのが、私たち開発チームの役目です。東京駅の商業施設エリアを今よりもっと良いものにすべく、開発に携わる大勢のメンバーと日々奮闘しています。

駅という商業的に制約の多い場所で、いかに当社の希望を実現させていくかが、腕の見せどころ。未来の売上予測を立てながら、多くのお客さまに来店していただけるような計画をしていかなければいけません。文系だった私に期待されているのは、商業施設に入っているショップの営業チームと、設計・施工会社の間に入って、お互いの意見を伝える橋渡し的な「通訳」の役目なのだと思っています。元々営業チームにいた私だからこそ、営業においてはあまり馴染みのない設計・施工に関する専門的な内容も分かりやすく、営業チームに伝えることができます。それぞれの立場で、理想のエキナカ商業施設を創っていくために、みんなの想いをつなげるのが、私のミッションなのかもしれません。

2023年4月まで、10か月程度、産休・育休をいただきました。復帰後は、これまで担当していた東京駅にはチームメンバーの一人として関わらせていただきつつ、より自宅に近い品川駅の主担当となりました。息子を保育園へ預けた後、すぐに品川駅の現場へ向かう日々ですが、いつも保育園と現場(駅)の近さに助けられています。子育てと、息子が発端の風邪と、業務との両立に悩む日々ではありますが、フルフレックス・テレワーク可、そして何よりママの多い職場なので、上司・同僚に助けられつつ、なんとか大好きな駅での仕事を続けられています。

Cross Station 이기 때문에 할 수 있는, 실현하고 싶은 EKINAKA는?

Cross Station이 되어, 「드디어 쇄국이 끝났다」라고 하는 느낌이 듭니다(웃음). 각 컴퍼니에는 합병·통폐합의 역사가 있어, 다양한 경력을 가지는 쪽이 있습니다. 컴퍼니가 가지는 강점을 합치는 것으로, 지금까지 이상으로 EKINAKA 상업의 스페셜리스트가 될 수 있는 것은 아닐까요. 그리고, 각 컴퍼니가 지금까지 축적한 마케팅 데이터를 집약해 활용하는 것으로, 보다 손님에게 편리하고 매력 있는 상품·서비스의 제공을 할 수 있다고 생각합니다.

(2023年12月 取材当時の内容になります)