会社情報
剣道部





剣道部は平成5年に創設されました。
剣道を通じて心身を鍛え、職場でも明るく元気に業務に邁進できるよう励んでいます。
基本情報
- チーム名
- 株式会社JR東日本クロスステーション剣道部
- 創設年
- 1993年4月
(女子剣道部:2007年4月)
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 部 長
- 長友 真輝
- 監 督
- 無藤 淳
- 部員数
- 22名
戦績
主な大会
-
2023年度
- 2023年9月
- 第65回全日本実業団剣道大会
男子団体 ベスト16
- 2023年6月
- 第64回関東実業団剣道大会
男子団体 ベスト16
-
2022年度
- 2022年9月
- 第64回全日本実業団剣道大会
男子団体 ベスト16
-
2015年度
- 2015年6月
- 関東女子実業団剣道大会
女子団体 優勝
-
2013年度
- 2014年3月
- 全日本女子剣道優勝大会
女子団体 準優勝
- 2013年6月
- 関東女子実業団剣道大会
女子団体 第3位
-
2009年度
- 2009年9月
- 第52回全日本実業団剣道大会
男子団体 優勝
- 2009年6月
- 第51回関東実業団剣道大会
男子団体 優勝
部員紹介2023年5月現在
2023年5月現在
-
監督
無藤 淳
- 段位
- 四段
- 出身地
- 茨城県
- 出身校
- 土浦日大高等学校・大正大学
- 入社年
- 2006年入社
- 戦績
-
国民体育大会準優勝(団体)
全国学生剣道選手権大会出場
(個人・団体) 関東実業団剣道大会優勝(団体)
-
女子助監督
寺地 はるか
- 段位
- 五段
- 出身地
- 岐阜県
- 出身校
- 中京高等学校・関東学院大学
- 入社年
- 2014年入社
- 戦績
-
関東女子実業団剣道大会優勝
(団体) 全日本女子剣道優勝大会準優勝
(団体)
-
男子主将
岡田 康治
- 段位
- 六段
- 出身地
- 東京都
- 出身校
- 本郷高等学校・國學院大学
- 入社年
- 2008年入社
- 戦績
-
全国高校総体出場(個人)
国民体育大会出場(団体)
全国学生剣道選手権大会出場
(個人・団体)
-
女子主将
船橋 里乃
- 段位
- 四段
- 出身地
- 茨城県
- 出身校
- 守谷高等学校・茨城大学
- 入社年
- 2017年入社
- 戦績
-
全日本女子剣道選手権大会出場
(個人)
-
渋谷 祐希
- 段位
- 五段
- 出身地
- 北海道
- 出身校
- 東海大四高等学校・国際武道大学
- 入社年
- 2009年入社
- 戦績
- 全国高校選抜大会出場(団体) 魁星旗剣道大会3位(団体) 玉竜旗剣道大会ベスト8(団体) 関東実業団剣道大会優勝(団体)
-
江副 優生
- 段位
- 四段
- 出身地
- 神奈川県
- 出身校
- 荏田高等学校・桐蔭横浜大学
- 入社年
- 2018年入社
- 戦績
- 神奈川県学生剣道大会3位(個人) 東都学生剣道大会優勝(団体)
-
鶴岡 貴大
- 段位
- 四段
- 出身地
- 福島県
- 出身校
- 湯本高等学校・駒沢大学
- 入社年
- 2015年入社
- 戦績
-
東北剣道大会優勝(個人)
全国高校総体準優勝(個人)
国民体育大会ベスト8(団体)
全国高校総体出場(団体)
全日本学生剣道大会ベスト16
(個人) 全日本学生剣道大会ベスト16
(団体)
-
岡光 倫子
- 段位
- 四段
- 出身地
- 千葉県
- 出身校
- 長狭高等学校・専修大学
- 入社年
- 2007年入社
-
原 和也
- 段位
- 四段
- 出身地
- 岐阜県
- 出身校
- 麗澤瑞浪高等学校・大正大学
- 入社年
- 2009年入社
- 戦績
-
全国高校選抜大会ベスト16
(団体) 全国高校総体出場(個人・団体) 国民体育大会出場(団体)
-
菊川 ともみ
- 段位
- 四段
- 出身地
- 千葉県
- 出身校
- 東奥義塾高等学校・明治大学
- 入社年
- 2022年入社
- 戦績
-
全国高校選抜大会優勝(団体)
全国高校総体出場(個人・団体)
関東女子学生新人剣道大会優勝
(団体)
-
深萱 峻※主務
- 段位
- 四段
- 出身地
- 岐阜県
- 出身校
- PL学園高等学校・国際武道大学
- 入社年
- 2018年入社
- 戦績
- 全国高校選抜大会3位(団体) 全国高校総体ベスト8(団体) 玉竜旗剣道大会ベスト8(団体) 国民体育大会出場(団体) 全日本学生剣道大会3位(団体) 関東学生剣道大会3位(団体)
-
早川 晴香
- 段位
- 四段
- 出身地
- 千葉県
- 出身校
- 守谷高等学校・法政大学
- 入社年
- 2020年入社
- 戦績
-
玉竜旗剣道大会3位(団体)
全国高校総体出場(個人・団体)
全国高校選抜大会出場(団体)
全日本女子剣道選手権大会出場
(個人) 国民体育大会出場(団体) 関東女子学生新人剣道大会優勝
(団体)
-
古井 岳盛
- 段位
- 四段
- 出身地
- 秋田県
- 出身校
- 秋田南高等学校・東京農業大学
- 入社年
- 2019年入社
- 戦績
- 東北剣道大会優勝(団体) 全国高校選抜大会出場(団体) 国民体育大会出場(団体)
-
池田 若
- 段位
- 四段
- 出身地
- 京都府
- 出身校
- 守谷高等学校・筑波大学
- 入社年
- 2020年入社
- 戦績
-
玉竜旗剣道大会3位(団体)
全国高校総体出場(団体)
全国高校選抜大会出場(団体)
国民体育大会出場(団体)
関東女子学生剣道大会準優勝
(団体)
-
村岡 劍大
- 段位
- 四段
- 出身地
- 埼玉県
- 出身校
- 埼玉栄高等学校・国際武道大学
- 入社年
- 2014年入社
- 戦績
- 全国高校選抜大会出場(団体) 全国高校総体出場(個人・団体) 全日本学生剣道大会出場(個人) 関東学生新人剣道大会3位(団体)
-
大貫 恵
- 段位
- 四段
- 出身地
- 茨城県
- 出身校
- 土浦日大高等学校・大正大学
- 入社年
- 2008年入社
-
久野 秀行
- 段位
- 六段
- 出身地
- 神奈川県
- 出身校
- 専修大学付属高等学校・専修大学
- 入社年
- 2006年入社
-
鈴木 海
- 段位
- 四段
- 出身地
- 宮崎県
- 出身校
- 筑紫台高等学校・法政大学
- 入社年
- 2016年入社
- 戦績
-
全国高校総体優勝(団体)
全国高校総体3位(個人)
玉竜旗剣道大会優勝(団体)
国民体育大会出場(団体)
関東女子学生剣道大会優勝
(団体) 全日本女子学生剣道大会優勝
(団体)
-
三平 慎
- 段位
- 四段
- 出身地
- 千葉県
- 出身校
- 習志野高等学校・専修大学
- 入社年
- 2007年入社
- 戦績
-
全国高校総体出場(個人・団体)
国民体育大会出場(団体)
全日本学生剣道大会出場
(個人・団体) 全日本実業団剣道大会優勝
(団体)
-
濱田 真璃華
- 段位
- 四段
- 出身地
- 埼玉県
- 出身校
- 埼玉栄高等学校・法政大学
- 入社年
- 2018年入社
- 戦績
-
全国高校選抜大会準優勝(団体)
国民体育大会準優勝2回(団体)
全国高校総体ベスト8(個人)
全日本女子学生剣道大会3位
(団体) 関東女子学生剣道大会優勝
(団体) 関東女子学生剣道大会3位(個人)
-
山本 恭平
- 段位
- 四段
- 出身地
- 愛媛県
- 出身校
- 日章学園高等学校・専修大学
- 入社年
- 2008年入社
- 戦績
-
関東学生剣道大会3位(団体)
全日本学生剣道大会ベスト16
(団体)
-
吉田 英花
- 段位
- 四段
- 出身地
- 山口県
- 出身校
- PL学園高等学校・国際武道大学
- 入社年
- 2009年入社